感謝の気持ちを持ち続け、幸せに笑顔で過ごすための習わし。
リラックス&アドバンススペース
grandjute
♡癒しの先の前進♡
未来を見据えて今を楽しむ
自然体で、心地よく心豊かに
あなたの思い描いた輝く場所への
一歩となりますように。
♡ ♡
2022年講座・ワークショップ・イベント情報
募集受付中
9月1日 スタート♡ホームページ新設キャンペーン♡
9月1日スタート
21日体質改善プログラム 限定5名様
88000円→39800円
個別ヨガベーシックコース 限定5名様
128000円→58000円
こんばんは。
昨日から、お盆ですね
皆さんいかがお過ごしですか??
ヨガのレッスンのはじめと終わり、そしてポーズを取るときにも見られる合掌。
精神を落ち着けて安定させたり、感謝や尊敬という意味が含まれていたり、体のエネルギーの流れをよくし、心身のバランスを整える働きがあると言われてます
【ナマステ】「こんにちわ」「ありがとう」あいさつや感謝の気持ちを表現するにシーンに使われるこ時と敬う、礼拝する、身を任せると言う意味もあります。
「あなたの内側から溢れる輝きを受け、自分の中に同じような美しさがあると気付かされました」と言う意味も隠されてます(人、動物、物、自然を敬う気持ちを表した言葉でもある)
沖縄お盆期間
仏壇を持ってない家族にとっては、「お中元」として、お仏壇のある家を周ります
・ウンケー・ナカビー・ウークイ。沖縄のお盆行事には、独特の行い方があります(地域や、それぞれの各家族のやり方もあるので、行った場所で聞くことが1番)沖縄では、お仏壇やお墓の前で、胸の前で手を合わせること(合掌)を「ウートートーしなさい」と教えられます。神仏に手を合わしなさいという意味で、小さいときから言われ身近に聞く親しみのある言葉です
いつでも、どこでも亡き大切な人達を心の中で思い出すことができ、思い手を合わせて祈ることは、心がふっと軽くなったり、感謝の気持ちを持ち続けることの大切さだったり、、大切な事を思い返す事が出来るように思います。ご先祖さまや亡くなった方のためだけでなく、残された家族が、幸せに笑顔で過ごすためのものであるようにも思います
ブログ見にきてくれてありがとうございます♡
Grandjute Kaori
୨୧................................୨୧
癒しの先の前進へ
grandjute
\check♡/
各種ワークショップ
(ヨガ・アロマ・色・食・心理学)
21日間体質改善プログラム
ヨガベーシックコース
ヨガインストラクターコース
ヨガ再生コース個別セッション
(ヨガ資格を取得したけれど、自信が持てない。自分らしくヨガレッスン始めたい方向けヒアリング)
※個別と少人数グループ制を大切にしています。
一人一人に寄り添いながら進めてまいります。
9月1日(木)スタート
♡現在募集中です♡
21日間体質改善プログラム
ヨガベーシックコース
気になる方は、プロフィール欄
@grandjute_yoga
公式ラインよりお問合せください♡
୨୧................................୨୧
ブログ見にきてくれてありがとございます
【公式ライン】
Instagram
こちら
YouTube沖縄KAORIチャンネル
こちら
関連記事