新しいステージ。新しい魔法を身につけよう
16年前。ヨガやアロマ、色の世界に飛び込みました。
自分のココロとカラダと上手くつきあっていけるようになりたいっ(>_<)そんな願いがキッカケ
ヨガとアロマ
ヨガとカラーセラピー
ヨガとパーソナルカラー
組み合わせて
今までワークショップを
沢山行ってきました♡
共通点は
︎自分を知る
︎自分を好きになる
︎自分をもっと楽しむ
1人で向き合う時間も大切だけど、人と一緒にする事で違いを知る事ができたり、
その中でさらに自分に気付きがおこります
色とアロマの学びはセルフケアの助けとして、毎日に力を貸してくれて強力な味方になってくれる
色は、その時の好きな色、苦手な色、少し考えてみることで、私たちの成長の可能性が隠されていることにも気づきます♡
色んな楽しみ方がある♡
ヨガインストラクターなりたての頃。(緊張してガタガタ震えながらリラックスしましょうと言ってた)毎日、お守りかわりに身につけていたのが、喉のあたりに近い長さのターコイズのネックレス。好きなアロマの香りで作った、お守りアロマ。
※ヨガではチャクラと言われるのがあって、第五チャクラに対応する色は青。喉の辺りは、身体では呼吸器系や甲状腺にあたり、第五チャクラ、サンスクリット語ではビシュダチャクラと呼ばれます。第5チャクラが活性化していると言葉でコミュニケーションが円滑にできる。自分自身を相手に表現することや、相手の言葉に耳をかたむけ、自分だけでなく相手も傷つけることなくバランスの取れた人間関係を築いていくことに関連がある
自信とリラックスの中で、魅力が最大限に引き出され、言葉と声が出ますと思いと色をセットする。そして、その時の気分で、色をイメージして、好きなアロマの香りをシュシュと香る。私の中で、まるで魔法のような儀式
自信を得たい。リラックスしたい。ここぞという時には、今でもお守り代わりにターコイズのネックレスを身につています
まるで魔法を使っているみたいで楽しいのです
新しいステージへ
ドキドキとワクワク。
新しい魔法を身につけよう
KAORI
関連記事