自分らしくライフワークをクリエイトする。

♡grandjute KAORI♡
【沖縄YOGA/LIFE WOLK/BEAUTY HEALTH】
那覇市アロマヨガスクール。各種ワークショップ・資格取得講座開催!
心地良いライフワークを追求しながら【楽しく♡豊か】にお仕事♡ライフをゆるりと発信します♡

♡改めてアロマの奥深さを知りました。自分だけのアロマスプレーまた作りたいです♡アロマワークショップのご感想♡



リラックス&アドバンススペース

grandjute

リボン癒しの先の前進へリボン

それぞれが思い描いた場所へ着地しますように。


【yoga×五感×思考】を学んで

お仕事♡ライフ

♡クリエイト♡

♡自分を好きになる♡自分らしく生きる♡

ピカピカ本来の自分らしい魅力を引き寄せるキラキラ 



各種講座、workshopはスキルアップはもとより

好きが見つかるきっかけ、様々な人との交流の中で

情報交換、刺激、向上、応援し合える

スペース作りを提供することが

屋かおりのお仕事です。






 ♥  ♡  ♥  ♡  ♥ 





リボン4月の講座・ワークショップリボン











【アロマライフLesson】♡オシャレアロマオリジナルスプレー♡
http://graandjute1101.ti-da.net/e8496180.html



【春オシャレ美人ライフLesson】♡パーソナルカラー&大人ファッションコラージュ会♡
http://graandjute1101.ti-da.net/e8525774.html


【ヨガライフLesson】♡ベーシックコース・インストラクターコース♡
http://graandjute1101.ti-da.net/e8512681.html



【色彩心理学ライフLesson】♡TCカラーセラピスト資格取得養成講座♡
http://graandjute1101.ti-da.net/e8527322.html






お問い合わせ(098)851−9610

  










アロマスプレー作り、


ヨガの生徒さん


みちよちゃんが参加して下さいました♡


♡改めてアロマの奥深さを知りました。自分だけのアロマスプレーまた作りたいです♡アロマワークショップのご感想♡



おっとりほんわかな



みちよちゃんに癒されます(*^ー^*)



今日はみちよちゃんと2人だったので、



アロマのワークシェアを一緒にしました(*^ー^*)✨



アロマ体験


アロマスプレー作りworkshopでは、



意識してることがあります♡




それは、効果、効能、


精油の特徴、特性メインで


お伝えするのではなく、


アロマのかおりの体験、


ワークを通して、


お一人お一人


創造力を膨らませ


アロマのかおりの印象、感情、


感じる心を大切にしてます♡
(なので、アロマの効果、効能の知識レベル上げたい
という方には向いていないかもしれません(>_<))




どうしてそのかおりが好き?


苦手ならどんな感じがして苦手??




思考はペースダウンして、


ココロとカラダを通して


あなたの内側から感じる感覚を


大切にして頂いてます♡



アロマの香りの前では素直になれます(*^ー^*)



ご自身の心と体を尊重し、


アロマの香りをとおして


♡創造力、感性、感受性、直観力を鍛える・育てる♡


♡それを大切に考えてアロマスプレーワークショップを練りました♡




なぜ、わたしがアロマ体験スプレー作りで



そのことを大切に考えているかは、


また、明日ブログでアップしますね(*^ー^*)♡



みちよちゃんから、



♡改めてアロマの奥深さを知りました。自分だけのアロマスプレーまた作りたいです♡アロマワークショップのご感想♡



♡ご感想♡
(あっお写真、ご感想は許可を得た方のみ載せます。)


アロマスプレー作りとても楽しかったです。


今回、アロマについて色々お話を聞けて


改めてアロマの奥深さを知りました。


自分だけのアロマスプレーまた作りたいです。


今回はありがとうございました。


可愛い絵文字までついてました♡





あっそうそう、



今回みちよちゃんは



5本の精油を選んでブレンド。



1番好きな香りは、(1番多く入れたアロマ)


・ベルガモッド


を選んでいました♡


ピカピカベルガモッドプチ情報✨


ベルガモットは柑橘系。


交感神経の活動を鎮静する一方で、


ココロを明るくする精油とも言われてます。


また、不安や緊張、怒りを緩和するので


神経性の不眠に良いと言われてます♡


ベルガモットの名前は、


ヨーロッパで初めてこの木が栽培されたという


イタリアの小都市ベルガモに由来、


イタリアの民間療法で長い間


使われてきたと言われている精油です。


日本では紅茶・アールグレーの独特の


フレーバーをつけるのに用いられています♡



みちよちゃん


アロマスプレーワークショップ


ご参加、ご感想ありがとうございました(*^ー^*)



ぜひアロマの香りに癒されてくださいね♡




ブログ見に来てくれてありがとうございます♡



KAORI












ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








             ピカピカ

         ピカピカ 


       ピカピカ

  ピカピカ


キラキラ 
♥ヨガベーシックコースのご案内です♥  




リラックス&アドバンススペース

grand jute グランジュテ


【yoga×五感×脳】でお仕事♡ライフHappyに♪

自分を好きになる!自分らしく生きる!

ピカピカ本来の自分らしい魅力を引き寄せるキラキラ 

全米アライアンスヨガインストラクター
インド政府公認ヨガ療法士
キレイになるヨガインストラクター

屋 かおりです♡



第6期生

ヨガベーシックコースのご案内・詳細


2016年4月23日(土)スタート


ヨガベーシック(基礎科)コース日程♡


↓↓↓


ヨガベーシック(基礎科)コース


2016年4月〜5月 第6期募集スタート!



第6期は


週末コースご用意させて頂きました。






『ヨガベーシック(基礎)コース』とは…



ヨガ基本ポーズ(スリヤナマスカーナ)を少人数でテキストを使いながら丁寧に学びます。
ヨガベーシックコースでは、いつものレッスンではカバーしきれないヨガへの理解を深めます。
ヨガを理論と実践の両面から、学んでいく内容です。
基本的な呼吸法、瞑想法、ポーズ、ヨガサンスクリット語、ヨガ哲学についても学んでいきます。


実践的なポーズの練習としては、スリヤナマスカーナ(12のポーズ)。
ペアでそのポーズの特徴を身体で感じてもらう練習を行います。
ポーズの練習では、声に出して表現して行く事で伝えて行き、
自分自身を気づいていく事を重点的に教えます。
集まった皆さんが生徒であり、先生であるとの考えの元で、親切・丁寧に指導していきます。
ヨガの本当の効果を体感し、仲間とシェアしていきます。

習って慣れて、一人で自宅でも出来る習慣に。   

ヨガを理論と実践の両面から、学んでいく。
そうすれば、必ず生活の糧になります。



ヨガベーシック(基礎)コースはこんな方におすすめです

・ヨガをはじめるにあたり基礎から学びたい初心者の方。

・ヨガの指導者になりたいわけではないけど、ヨガを深く学びたい方。

・毎日どのようにヨガを続けたら良いのか分からない方。

・ヨガの哲学にも興味がある方。

・自分のヨガプラクティスを一段上のレベルに引き上げたい方。

・ヨガをどのように生活に取り入れていいのか、自宅で練習をしたくてもどう活かしていいのか分からない方。

・将来ヨガに関する資格取得を考えている、または興味がある方。

・養成コースを受けたけど、知識を活かしきれていない方。

・ヨガインストラクターをお仕事にしたいと思っている方。

(ヨガインストラクター養成コースを受けになりたいと
考えている方もこの機会にお問い合わせください♡)



【第6期生 土曜日コース】


2016年4月~5月(2ヶ月・全6回)


4月23日、4月30日、5月7日、5月14日、5月21日、5月28日


10:00〜13:00(全6回・18時間)


定員6名(少人数制)※先着順となります。



受講費:58000円(消費税、テキスト料、終了証込)



今回の特別特典
再受講等別価格只今無料(1年間)




リボン  リボン  リボン



ヨガベーシックコースの


お問い合わせで現在多いご質問にお答えします♥


・日程が合わなかったりお休みした場合はどうなりますか??

  
A:日程を調整して他の日に補講になります。(補講料金は無料です)
  


・ヨガインストラクターコースを受けたいのですが
 ヨガベーシックコースも受けなくてはいけませんか?




A:はい。ヨガベーシックコースでヨガの基礎知識に、実践では
  おもに一つ一つのヨガポーズを行う前の準備として用いられる
  スリヤナマスカーナ(太陽礼拝)が一人で自宅でできるようになる。
  サンスクリット語でインストラクションまでできるまで指導いたします。
  こちらを修了してからヨガインストラクターコースとなります。 
  ヨガインストラクターコースでは主にクラスの組み立て方、 
  指導実践が中心になります。
  ヨガベーシックコースはインストラクターを目指されていなくても
  受講できます。
  6月のヨガインストラクターコースに興味がある方はお問い合わせ下さい♥

  

  
グランジュテでは、
ヨガベーシックコース
ヨガインストラクターコースは
しっかり、じっくり学べるよう少人数制です。
一人一人が実践できるレベルまで指導致します。


ヨガベーシックコース・インストラクタコースで大切にしていること
http://graandjute1101.ti-da.net/e7498708.html

      
場所:リラックス&アドバンススペース grand jute

住所:那覇市古波蔵2-4ー15開放ビル3階

TEL:(098)851-9610

    
花持ち物:動きやすいウェア、タオル、ヨガマット(お持ちでない方は無料貸出しております)、筆記用具


指導者:屋 かおり


【学んだ経歴・主な資格】
全米ヨガアライアンスヨガインストラクター
日本ヨガ療法学会ヨガ療法士
綺麗になるヨガインストラクター
JAAアロマコーディネーター
JAAアロインストラクター
インターメディアリークリニカルアロマセラピスト
アロマエンライトメント初級終了
アドバンスカラーセラピスト
TCカラートレーナー
パーソナルカラーアナリスト
米国NLP協会認定NLPプラクティショナー
・・・


お申し込み方法
受講ご希望のコースを電話にてご予約下さい。
ご質問、ご相談などありましたらお気軽にお問い合わせください。

こちらから↓↓↓


(098)851ー9610




♡改めてアロマの奥深さを知りました。自分だけのアロマスプレーまた作りたいです♡アロマワークショップのご感想♡


♡改めてアロマの奥深さを知りました。自分だけのアロマスプレーまた作りたいです♡アロマワークショップのご感想♡


各6名様限定少人数のじっくり学べる講座となりますので、

ピンっと来た方、ご興味ある方はお気軽に

お問い合わせお申し込み下さい♡

気になる点などもありましたら、

ぜひご連絡ください。



お会いできることを楽しみに心よりお待ちしております。
















⭐︎*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎・*:.。. ★☆*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎・*:.。.⭐︎





毎月開催ヨガクラス







-----------------------------------------

♡キレイになるヨガスケジュール♡

-----------------------------------------




月曜日

朝 10:30~12:00

夜 19:00~20:30


水曜日

朝 10:30~12:00


金曜日

朝 10:00~11:30

夜 19:00~20:30



第5週・祝祭日はお休みです。




 


-----------------------------------------

【ヨガクラス料金のご案内】

-----------------------------------------



【体験ヨガクラス料金】


通常体験 ¥1500円

↓↓↓

今なら 

体験1回¥1000円

or

体験3回¥3800円


からお選びできます♡




【通常ヨガクラス料金】


入会金 2000円

単発    1800円

月謝    5800円 月4回

チケット  7800円 5回(有効期限2ヶ月)

チケット 15300円 10回(有効期限半年)  



お問い合わせ

(098)851−9610 

屋 かおり








ヨガに興味あるけど、、、

体が硬い・・・など

一歩踏み出せなかった方も

お気軽にお問合せ下さい♡

ヨガでいろんな気づき体験してみて下さい♡

心よりお待ちしております♡


♡改めてアロマの奥深さを知りました。自分だけのアロマスプレーまた作りたいです♡アロマワークショップのご感想♡




。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。゚。♥。


リラックス&アドバンススペース

gran djute グランジュテ


那覇市古波蔵2-4-15

開邦ビル3階

(098)851-9610

グランジュテ専用駐車場有ります♡


屋 かおり





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
ヨガクラスを中心に各種講座を開催しています。スキルアップ
プロフィール
grandjute
grandjute
♡grand jute・グランジュテ♡

2007年マレーシアペナン島でアジア№1ヨガスタジオにて全米ヨガアライアンスヨガインストラクター取得。ヨガ歴12年。ヨガ指導約4000回以上の経験と老若男女1万人以上の方へヨガ指導。ヨガを中心に人の幸せに関わる五感に焦点を当て各種ワークショップを行うほか、ヨガ指導者育成や、各種企業にヨガ普及に努める。プライベートでは、一児の母であり、【自分らしくお仕事ライフを楽しく豊かにクリエイトする♡をテーマに活動中。

【主な資格】
・全米ヨガアライアンスヨガインストラクター
・インド政府公認ヨガインストラクター
・IYCインターナショナルヨガセンター奇麗になるヨガインストラクター
・日本アロマ協会アロマインストラクター
・TCカラーセラピストトレーナー
・パーソナルカラーアナリスト
・ファスティングマイスター
・米国NLP協会公認マスタープラクティショナー
その他

【活動実績】
・ヨガスタジオ5年経営
・ヨガスタジオフロー
・ホテルコスタビスタ
・カフーリゾートホテル
・北谷自治会
・デエサービス
・岩盤浴サクラ
・整体ひやね
・スポーツジム
・八重瀬町障碍者支援センター
・出張企業ヨガ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE