♡思い通りの人生を創る
♡好きなことを見つける仕事にするパワークエスチョン♡
仕事は1日の大半を占めるもの。
仕事が楽しいと毎日が充実して
前向きになれます。
好きな事に巡り会い仕事にして気づいたことです。
(好きな仕事にも苦手なこともあるから、
それを自分が楽しむ為の工夫を考えることや、
信頼して任せる覚悟も必要

「好き」を仕事にすると、
いろいろなメリットがたくさんあります♡
例えば、
好きなことだから、無理なく長く続けられる。
(無理をしないけど頑張る)
「好きだからずっと続けたい」と思う。
続けることで、ますますスキル(技)に磨きがかかる♡
自分のペースで仕事を進めることができるようになる♡

仕事が楽しかったり、やりがいを感じていると
もっといい仕事をしようと工夫したり、
新しいスキルを身につけて仕事の幅を広げたり、
変化・成長・進化しょうとします♡

「一生ものの資格や仕事をほしい」
全ての人に有効な一生ものの仕事はありません。
でも、「好き」を仕事に
していればイヤなことも失敗も乗り越えて、
もっとがんばろうと思える。
もっと喜んで頂きたいと思える。
だから、「好きをお仕事にする」と
一生ものの仕事になっていくことが多いように思います。

人には幸せのはたくさんあるから、
なので、もちろん好きな仕事をしているコトだけが
幸せのカタチではありません。
人それぞれ成功のカタチもたくさんありますよね。

都会でオシャレに生きることが「幸せ」。
という人もいれば、
自然の多い田舎でのんびり暮らす事が「幸せ」
という人もいる。
専業主婦で家族の健康やサポートをすることが
「幸せ」という人もいれば、
お仕事も子育ても両立出来ることが「幸せ」
という人もいる。
仕事でバリバリ働いて実績積み重ねていく事が「成功」
という人もいれば、
結婚して家庭を作る事が人生の
「成功」という人もいる。
それはみんな人それぞれですよね。
(年齢、環境、ライフスタイル、成長によっても変化するもの)
「幸せのカタチ」「成功のカタチ」ってありますよね♡
自分の価値基準で♡「幸せ」をじっくり感じればいい♡
創造すると、ものすごくワクワクするっ!姿を「成功」とすればいい♡

♡好きなことを見つける仕事にするパワークエスチョン♡
「わたし、何がすきかな?」
「わたし、何をしてる時が時間をわすれるくらい夢中になれる?」
「わたし、周りに褒められることはどんなこと??」
「わたしが、憧れている人はどんな人?その理由は?」
「わたし、どんなことが得意??」
「わたし、どんなことをしてる時ワクワクしてる?」
好きを仕事にするヒントを得られるかもしれません♡
ぜひ、自分に質問してみてくださいね♡
答えは全て、心の中に♡
自分の「幸せ」も「成功」も、すべて自分次第♡
自分の人生楽しく豊かに生きましょう♡
あなたの「幸せ」「成功」はあなたのもの。
ブログ見にきてくれてありがとうございます♡
KAORI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。